じきどう

じきどう
I
じきどう【直堂】
禅宗で, 衆僧の衣鉢(イハツ)を管理する役。 一日交代で一人ずつがこれにあたる。
II
じきどう【直道】
〔仏〕 まっすぐに仏道の悟りに達する道。 直路(ジキロ)。
III
じきどう【食堂】
〔仏〕 寺院で, 僧が食事をするための建物。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”